前からコーヒーは好きだけど、最近余計に飲む量が増えた。YouTubeでキャンプ動画を見てるときどうしても飲みたくなってしまう。小さい頃以来無縁のキャンプにハマった(見るだけ)のは例の”ヒロシです”のキャンプ番組がきっかけで、彼のYouTubeから始まり、素人のキャンプ動画で気に入るのを見つけては、テレビの前で一番キャンプっぽい椅子に座って鑑賞している。彼らは大体早起きして薪で火を起こし、豆を挽いて丁寧にコーヒーを淹れる(ヒロシ氏はインスタント派)。ひとくち飲んだ後の赤の他人の満足げなため息にこの上なく惹かれて、自分もコーヒーを啜る。そんなことで最近はコーヒーを飲む量が増えた。YouTubeを見る時間が増えたとも言える。

キャンプの影響でキャンプっぽいコーヒードリッパーを買ってしまった。カリタの『ニューカントリー102』。名前もいい。家でしか使用しないが、なかなか便利と感じている。朝から大量に作るのだけど、蒸したり、少しづつお湯を注ぐのにはそれなりに集中しなければならない。これは小さな穴が空いた上段にお湯を入れておけば下にセットした豆に少しづつ注がれる仕組み。


豆はキャメルバック一筋。ダークローストで酸味ゼロ。すごく気に入っている。お店で作ってもらうときはアイスラテ。たっぷりミルクを注いでもしっかりコーヒーの味がして美味しい。奮発することになるがオーツミルクに変更して¥700。

正直ぜんぜん好きになれない豆を挽く作業。キャンプじゃないんだから電動にすればいいのだけれど。ストレッチと思いながらポーレックスのコーヒーミルを懸命に回す。
Written & Art worked by Naoko Kato